the Red Archives管理人の
なにやらつぶやいてしまいたい時のきまぐれブログ
<<08 | 2025/09 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 10>> |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長らく(笑)かかったBURNING WINDも
とうとう終了しました。
書き始めはなんと2010-09-20
という事は
約1年半の間、こつこつと描いていた事に。
まぁ、途中で違うの描いたりしてたので
ずっと というわけでもないのですが。
思い起こすと、なつかしいなぁ。
そうそう、アンケートで、
何が読みたいですか〜っ っていうのを
やりましてね。
White Outと、BURNING WINDに
投票いただきまして。
最初は、White Outだけでいいかなと思ってたんですよ。
紙のらくがき(漫画の原盤)は古すぎて
というか、描き始めの頃のものなので
コマがわってある所はあっても
キャラクターの顔とかもろくになかったり
という、ホントに書き留めたメモの様な態で。
せっかくの思いつきだから
せめて漫画っぽい形に。。。と
画像化。
ふう。(一旦満足)
White Outの紙はもうない。その時捨ててしまったからね。
でもなんで続けたかというと、
続きが読みたかったから(笑)
自分のらくがきだけど、面白くなったのは
紙の上でもBURNING WINDの途中からだったかな
そこまでいった頃になると、
キャラ位置や性格が形になってて
勝手に動いてくれる様になったから
面白かったんだろうと思う。
さて、
BURNING WINDは3部作のPart2、
結構、何も解決せんと終わってしまう感じなのですが
それは、結局お話の中盤の「部分」だからです。
つまり、3部作というからには
Part3,最終章が残っているのですが。
紙でいうと、BURNING WINDより厚いです。
ページ数多いって事です。
うわ。
しかも、描くなら焼き直しだなぁ。
当時、本家に登場してなかった
悪魔の実が登場しているが、今はもう本家様に
ばりばり登場してるからね!
うわ。
まぁ、それは後でいつか考えよう。
そんな事より
ここまで読んでくれた皆様
ありがとうございました!
それしか思いつかないや。
とにかく
ありがとう(^^)/
とうとう終了しました。
書き始めはなんと2010-09-20
という事は
約1年半の間、こつこつと描いていた事に。
まぁ、途中で違うの描いたりしてたので
ずっと というわけでもないのですが。
思い起こすと、なつかしいなぁ。
そうそう、アンケートで、
何が読みたいですか〜っ っていうのを
やりましてね。
White Outと、BURNING WINDに
投票いただきまして。
最初は、White Outだけでいいかなと思ってたんですよ。
紙のらくがき(漫画の原盤)は古すぎて
というか、描き始めの頃のものなので
コマがわってある所はあっても
キャラクターの顔とかもろくになかったり
という、ホントに書き留めたメモの様な態で。
せっかくの思いつきだから
せめて漫画っぽい形に。。。と
画像化。
ふう。(一旦満足)
White Outの紙はもうない。その時捨ててしまったからね。
でもなんで続けたかというと、
続きが読みたかったから(笑)
自分のらくがきだけど、面白くなったのは
紙の上でもBURNING WINDの途中からだったかな
そこまでいった頃になると、
キャラ位置や性格が形になってて
勝手に動いてくれる様になったから
面白かったんだろうと思う。
さて、
BURNING WINDは3部作のPart2、
結構、何も解決せんと終わってしまう感じなのですが
それは、結局お話の中盤の「部分」だからです。
つまり、3部作というからには
Part3,最終章が残っているのですが。
紙でいうと、BURNING WINDより厚いです。
ページ数多いって事です。
うわ。
しかも、描くなら焼き直しだなぁ。
当時、本家に登場してなかった
悪魔の実が登場しているが、今はもう本家様に
ばりばり登場してるからね!
うわ。
まぁ、それは後でいつか考えよう。
そんな事より
ここまで読んでくれた皆様
ありがとうございました!
それしか思いつかないや。
とにかく
ありがとう(^^)/
PR
Comment
Category |
New Artical
|
New Comment |
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/13)
(04/18)
(03/27)
(03/03)
(11/11)
(11/04)
(10/21)
(10/08)
(10/07)
(10/01)
ブログ内検索
Calender
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/13)
(04/18)
(03/27)
(03/03)
(11/11)
(11/04)
(10/21)
(10/08)
(10/07)
(10/01)
Welcome