忍者ブログ
the Red Archives管理人の なにやらつぶやいてしまいたい時のきまぐれブログ
<<08   2025/09 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30   10>>


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

的な事を、つらつらと考えてみた。

BW #19から名前が登場している彼は、
レッドフォースにいちゃもんつけては
戦闘している軍人さんの事である。

ノブスマ少将さんは、
家が資産家のご子息である。
お坊っちゃま育ちというやつで
性格が悪い。

それなりの正義感で軍の少将を務めているから
それなりの人物と思われるが、
性格が悪い。

悪魔の実、動物系の能力者でもある。

ノブスマというのは、ムササビの別名。
といえば、何の動物系かは一目瞭然だが、
別名を使った事により、
わかりやすいがわかりにくい。

それが遊び心である。
(言い切った!> 。<!)

細か設定は表に出る事がないのに
つらつらと考えてしまったのは
元来の出番を9割カットし
ほぼ瞬間的な登場人物としてしまった事に
罪悪感を感じたからかもしれない
(笑)

その瞬間的登場は#20だよ!
よろしく!

PR
#19.5とは

#18あたりからざっくり削った部分がるのだが
色々エピソードをすっ飛ばした感から

・・・はしょりすぎ?
(反省)

そして作中、
おそらく最初で最後のコマキ目線モノローグである部分

であり、

コマキが髪フェチであることが判明するエピソード

を追記してみました。

BW19_5

そう、コマキには髪フェチという設定がある。

群衆の中でも
お頭に目線釘付けである

『赤髪』海賊団 なんて
髪と入ってるだけでストライクである

コマキが速攻で『赤髪』の船にハマった事には
そんな下地もあるのであった。。。

というエピソードでした。

じいちゃんが初登場しました

#19は とどのつまりのネタが重い気がして
うーん微妙 と思っていたら

絵がついたら
思ったより楽しめた。(自分的な話で;)

じいちゃんパワー?

そうかも

じいちゃん ありがとう。
はいはいはろー!
先日書き忘れたが!

エースとコマキはですね

見えるようで見えない
見えないでもないがそうみえる
バカップル

てな感じなんだなぁ
としていただければ。。。

よろしく!
snap_bw18
愛し下手という程の事もないと思うが
愛され上手ではあると思うのだ

でも表現すると
「愛し下手の愛され上手!」
がしっくりきた気がする。

弟も同じ山育ちだけど
なんだかんだで
とどのつまり
あくがないのがルフィ。
灰汁があるのがエース。
それが個性になる。気がする。
悪じゃないよ。

ひとりでいると落ちるが 二人だとそうならない。
そういう相手と笑って楽しく過ごして欲しいひとだ。

行く先々で 結局 ナンカやらかす事ができるあたり
本来、主役級キャラクターだと思う。

そんで、なんかやらかした時はやっぱり思う。
エース最高
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]  

Category
New Artical
 
#5をUPDATE! (03/27)
春一番 (03/03)
New Comment
 
by  千里 05/05
by  海洋生物評論家 02/26
by  TRA 09/03
by  らったった 09/02

[Login]  [Write]  [RSS]


カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
Calender
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[05/05 千里]
[02/26 海洋生物評論家]
[09/03 TRA]
[09/02 らったった]
Welcome

忍者ブログ [PR]
 Designed & Photo  by chocolate巧